安全マニュアルの説明会

2016060915500000.jpg

東京都公園協会の安全管理講習会に出席して来ました。規模の違いはあるけど安全管理は共通の課題です。

発生材の有効利用

2016060810150000.jpg

公園で発生した丸太を有効利用します。
中山小学校のビオトープ管理に使用します。

打越南部公園

16/06/07 13:59:19

草刈り作業終わりました。

ADEの点検

2016060707570000.jpg

使用期限が近付いたパットの交換と点検をしています。
出動機会が無いのが良いのですが…

スタッフ研修

2016060616010000.jpg

スタッフ研修として労働安全衛生講習会に出席しています。

打越土入公園

2016060612510000.jpg

クチナシの実がなってます。

打越碁石坂公園

16/06/06 11:26:50

草刈り作業終わりました。

環境フェスティバル

2016060413460000.jpg

先日作った丸太のコースターやアドプトさんのブース出展があります。

由木めぐみ野公園

2016060409480000.jpg

アドプトさんとの共働作業。
外来種の除去も行います。

打越岡谷公園

16/06/03 14:44:48

草刈り作業終わりました。