六本杉公園の池の周りにアジサイが咲きはじめました。
東京都は現在の都内感染状況と、医療提供の状況を踏まえ、5月22日(日)までの「リバウンド警戒期間」の終了に伴い、改めて基本的な感染防止対策の徹底の協力要請をしました。 市民の皆様におかれましては、引き続き基本的な感染防止対策の徹底と、感染を拡げないための行動をお願いします。
●こまめな換気、手洗い・手指消毒をすること ●混雑している場所や時間をできるだけ避け、3密を回避すること ●人と会話する時や混雑する場所では、マスクの着用を徹底すること ●会食は感染防止対策が徹底された認証店を利用し、会食後はマスクを着用すること ●早めのワクチン接種を検討すること ●発熱等の症状が出た場合は速やかに診察をうけること ●感染に不安を感じたら、検査を受けること
また、事業者の皆様におかれましては、引き続き業種別ガイドラインの遵守をお願いします。
このメールは防犯メールと防災メールの登録者へ送っています。2つとも登録している方は2通届いてしまいますが、御容赦ください。
昨日発令された「電力需給ひっ迫警報」は本日も継続されています。 東京電力管内は、本日23日(水)も気温が低く需給が厳しくなる見通しであることから、ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、引き続き、日常の生活に支障のない範囲で節電にご協力いただきますようお願いいたします。