冬休み子どもを守ろう【防犯6-157】

市では、冬休みの期間中、計2回「冬休み子どもを守ろう」を配信します。 ———————— 【親子のコミュニケーションを大切にしましょう!】 冬休みもあとわずかとなりました。子どもたちが安全で充実した日々が過ごせるよう、子どもたちを見守りましょう。また、学校が始まってからの登下校時等の注意点についても、親子で話し合ってみましょう。 ★登下校時の注意点について、お子さんには繰り返し教えることが大切です。日常生活の中で何回も繰り返し教えてあげましょう。 ★お子さんの目線に立って教えてあげましょう。『こうしてはいけない』『ああしてはいけない』と一方的に教えるよりも、日常生活の中で危険性のある場所に行ったときなどに、『あなただったらどうする』と聞いてから正しい方法を教える方が、お子さんの防犯に対する意識が高まり効果的です。 ★お子さんのちょっとした変化を見逃さないでください。 ★親に被害があったことを言うと、怒られるのではないかと恐れ、なかなか言わないケースも見受けられます。日頃から何でも話せる親子関係・雰囲気を作りましょう。
———————————————- ■このメールへの返信はお受けできません。 ■[発行]八王子市防犯課

「避難指示を解除します」

気象庁は本日1日(日)4時4分、八王子市の大雨警報が解除されました。それに伴い、警戒レベル4「避難指示」を解除します。大雨注意報、雷注意報は継続中です。

「大雨時のトイレやお風呂の使用について」

 台風や集中豪雨の影響で、下水道管内の水位が上昇しマンホールから水が溢れたり、トイレなどが流れにくくなる恐れがあります。  その際、マンホールには近寄らないようにしてください。  ご家庭内への逆流を防止するため、お風呂や台所などの排水をお控えいただくことがありますので、ご協力ください。

【警戒レベル4】避難指示を発令」

 気象庁は30日(金)4時50分、八王子市に土砂災害警戒情報を発表しました。(大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報、雷注意報は継続中)  これに伴い、30日(金)8時30分、市内の土砂災害警戒区域および0.5m以上の浸水想定区域にお住まいの方に「警戒レベル4」避難指示を発令しました。
 開設する避難所は ○市民センター 由井、由木東、恩方、加住、横山南 ○学校 第一小、第二小、第四小、中野北小、大和田小、長房小、横川小、元木小、川口小、美山小、松枝小、由井第一小、浅川小、鑓水小、石川中、横山中、元八王子中、みなみ野中、松木中 ○その他 富士森体育館、夕やけ小やけふれあいの里 の26か所です。
 土砂災害警戒区域および0.5m以上の浸水想定区域にお住まいの方は、開設した避難所や、より安全な親戚・知人宅に避難していただくようお願いします。また、避難所への避難が困難な方などは、自宅の2階以上、がけから離れた部屋に移動するなど、身の安全を確保してください。
 なお、避難所に避難をする際、食糧等は各自で持参をして下さい。
 土砂災害警戒区域、浸水想定区域が確認できる八王子市総合防災ガイドブックについては、下記リンクからご確認ください。 【八王子市総合防災ガイドブックURL】 www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m12873/001/p024714.html    今後の気象情報については、テレビやラジオなどから積極的に収集していただくようお願いします。土砂災害警戒区域以外にお住まいの方も土砂災害、風水害に十分ご注意ください。

「土砂災害警戒情報の発表について」

 気象庁は本日30日(金)4時50分、八王子市に土砂災害警戒情報を発表しました。大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報、雷注意報は継続中です。 今後の気象情報について、テレビやラジオなどから積極的に情報収集していただき、土砂災害や浸水害、洪水に十分な注意をお願いします。

【台風第10号の影響に伴う大雨について】

 八王子市では、台風第10号の影響で昨日から降る雨により、各所で土砂災害や浸水害の恐れが高まっています。夜間の移動は危険を伴いますので、河川や山の近くにお住まいの方は、2階以上や、山側から離れた部屋に避難するなど、屋内安全確保を行い、命を守る行動を取ってください。  今後の気象情報について、テレビやラジオなどから積極的に情報収集していただき、土砂災害や浸水害、洪水に十分な注意をお願いします。  八王子市では現在、大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報、雷注意報が発表されています。

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う、特別な注意の呼びかけの終了について

 国は、先週8日に気象庁が発表した「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う特別な注意の呼びかけを本日17時をもって、終了することを発表しました。  この発表に伴い、大規模地震発生の可能性がなくなったわけではありません。今後も地震の発生に注意しながら、日頃の備えについて、自身の防災対策を今一度確認してください。
「防災対策の確認例」 ・家族への連絡手段や、集合場所の確認 ・家具の転倒・移動・落下防止対策の再確認 ・非常持ち出し袋の準備など、地震が発生したときにすぐに避難できる準備 ・地震の後に生活に困らないよう、備蓄品の再確認 ・いざというときの避難場所、避難経路の再確認

【台風第7号の接近に伴う今後の気象情報について】

気象庁によると強い台風第7号は、15日(木)15時現在、八丈島の南南東約310キロにあって、時速15km/hで北へ進んでいます。
東京地方では、本日15日(木)12時から16日(金)12時までの24時間雨量で150mm、その後17日(土)12時までの24時間雨量は100mmを見込んでおります。台風第7号の影響により16日(金)朝から昼過ぎにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫の恐れもありますので、厳重に警戒してください。
今後の気象情報については、テレビやラジオ、スマートフォンなどから収集していただくとともに、市ホームページ掲載の八王子市総合防災ガイドブックを活用し、自分の自宅周り等の注意を要する箇所をあらかじめ確認しておきましょう。
また、ごみ・資源物収集は通常どおり行いますが、収集時間が普段と異なる地域がありますので、ご了承ください。なお、暴風時はごみ・資源物や容器などが飛ばされ、道路や歩道などに飛散すると危険ですので、なるべく次回の収集日に出すか飛散防止にご協力下さい。
●八王子市総合防災ガイドブック www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m12873/001/p024714.html
●キキクル(危険度分布)(気象庁ホームページ) (どこで土砂災害、浸水害、洪水害の危険度が高まると予測されているかを地図上で表示)  土砂キキクル(危険度分布)  https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:land  浸水キキクル(危険度分布)  https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:inund 洪水キキクル(危険度分布)  https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:flood

「洪水警報の発表について」

 気象庁は本日9日(金)18時49分、八王子市に洪水警報を発表しました。大雨警報(浸水害)、雷注意報は継続中です。
 今後の気象情報について、引き続きテレビやラジオなどから積極的に情報収集していただき、土砂災害や浸水害、洪水に十分な注意をお願いします。また、雨が止んだ後でも急な河川の増水が想定されますので注意してください。

【南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。】

 本日、気象庁は、南海トラフ地震の想定震源域で、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっているとして、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。  この情報は、巨大地震が必ず発生することを示しているものではありませんが、今後の情報について、テレビやラジオ、スマートフォンなどから収集していただき、冷静な対応を行うとともに、日頃の備えについて、自身の防災対策を今一度確認してください。 「防災対策の確認例」 ・家族への連絡手段や、集合場所の確認 ・家具の転倒・移動・落下防止対策の再確認 ・非常持ち出し袋の準備など、地震が発生したときにすぐに避難できる準備 ・地震の後に生活に困らないよう、備蓄品の再確認 ・いざというときの避難場所、避難経路の再確認
□気象庁「南海トラフ地震関連情報」 www.jma.go.jp/bosai/nteq/